倉吉の白壁土蔵群
倉吉随一(唯一?)の観光スポット、白壁土蔵群です。玉川沿いに江戸から明治にかけて建てられたという赤瓦、白壁の土蔵が並んでいます。

Nikon D810 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

Nikon D810 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

Nikon D810 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

Sony α7R FE 70-200mm F4 G OSS

Sony α7R FE 70-200mm F4 G OSS
昼食はこちら、清水庵で。

Nikon D810 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
清水庵は老舗のお餅屋さんということで、名物料理の餅しゃぶをいただきました。10種類ほどの色とりどりの薄切りのお餅を、しゃぶしゃぶ風にいただきます。

Nikon D810 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
撮影日:2015年5月26日
本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村

Nikon D810 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

Nikon D810 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

Nikon D810 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

Sony α7R FE 70-200mm F4 G OSS

Sony α7R FE 70-200mm F4 G OSS
昼食はこちら、清水庵で。

Nikon D810 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
清水庵は老舗のお餅屋さんということで、名物料理の餅しゃぶをいただきました。10種類ほどの色とりどりの薄切りのお餅を、しゃぶしゃぶ風にいただきます。

Nikon D810 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
撮影日:2015年5月26日
本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
trackback
倉吉博物館
お久しぶりの「せっかく来たのに、入れないじゃん!」シリーズをお送りします。←何?そんなんいらんて?
鳥取県倉吉市の倉吉博物館を目指して、ワタクシやって来ました。
ですがご覧のとおり、建物にはテントがかけられています。
耐震工事かなんかで、博物館は休館中でした。
ガビーン!
「せっかく来たのに、入れないじゃん!」
すぐに帰るのも癪なので、倉吉の町をウロウロしてみるこ...