出雲めぐり (その2)
一畑薬師。目のお薬師様と呼ばれています。

Nikon D500 AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR

Nikon D500 AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR

Nikon D500 AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR
須佐之男命を祀る、須佐神社。

Nikon D500 AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR

Nikon D500 AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR

Nikon D500 AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR
撮影日:2017年4月3日
本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村

Nikon D500 AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR

Nikon D500 AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR

Nikon D500 AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR
須佐之男命を祀る、須佐神社。

Nikon D500 AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR

Nikon D500 AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR

Nikon D500 AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR
撮影日:2017年4月3日
本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
C-3PO ANA JET
3月に就航したANAの特別塗装機、C-3PO ANA JET。ようやく撮影する機会がありました。

Nikon D500 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR

Nikon D500 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR

Nikon D500 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR

Nikon D500 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR

Nikon D500 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR

Nikon D500 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR
撮影日:2017年4月23日
本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村

Nikon D500 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR

Nikon D500 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR

Nikon D500 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR

Nikon D500 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR

Nikon D500 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR

Nikon D500 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR
撮影日:2017年4月23日
本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
出雲めぐり (その1)
国譲り神話の舞台、稲佐の浜。

Nikon D500 AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR

Nikon D500 AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR
天照大御神を祀る、日御碕神社。

Nikon D500 AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR

Nikon D500 AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR

Nikon D500 AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR
撮影日:2017年4月3日
本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村

Nikon D500 AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR

Nikon D500 AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR
天照大御神を祀る、日御碕神社。

Nikon D500 AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR

Nikon D500 AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR

Nikon D500 AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR
撮影日:2017年4月3日
本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
離島ホッピング
JALの搭乗回数稼ぎに奄美諸島の離島ホッピングに。
このSAAB340Bで飛び廻りました。

Sony α6500 Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS
奄美行きの機内から桜島。

Sony α6500 Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS
奄美空港。

Sony α6500 Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS
米軍のヘリがいました。AH-1Wかな。

Sony α6500 Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS
与論島。

Sony α6500 Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS

Sony α6500 Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS
撮影日:2017年3月13、14日
本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
このSAAB340Bで飛び廻りました。

Sony α6500 Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS
奄美行きの機内から桜島。

Sony α6500 Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS
奄美空港。

Sony α6500 Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS
米軍のヘリがいました。AH-1Wかな。

Sony α6500 Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS
与論島。

Sony α6500 Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS

Sony α6500 Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS
撮影日:2017年3月13、14日
本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
鹿児島空港
朝の鹿児島空港。

Sony α6500 Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS

Sony α6500 Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS
雨上がりの滑走路からの離陸機。ANAのB767。

Sony α6500 Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS
スカイマークのB737。

Sony α6500 Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS
着陸機からターミナルの夕景。

Sony α6500 Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS
おまけに、帰りの機内から梅田の夜景。

Sony α6500 Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS
撮影日:2017年3月14日
本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村

Sony α6500 Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS

Sony α6500 Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS
雨上がりの滑走路からの離陸機。ANAのB767。

Sony α6500 Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS
スカイマークのB737。

Sony α6500 Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS
着陸機からターミナルの夕景。

Sony α6500 Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS
おまけに、帰りの機内から梅田の夜景。

Sony α6500 Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS
撮影日:2017年3月14日
本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
関西国際空港
離陸機と連絡橋の絡みをいくつか。アジア系ばっかりの時間帯でした。

Sony DSC-RX10III

Sony DSC-RX10III

Sony DSC-RX10III

Sony DSC-RX10III

Sony DSC-RX10III
機内から連絡橋。

Sony DSC-RX10III
上空から明石海峡大橋。

Sony DSC-RX10III
撮影日:2017年2月27日
本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村

Sony DSC-RX10III

Sony DSC-RX10III

Sony DSC-RX10III

Sony DSC-RX10III

Sony DSC-RX10III
機内から連絡橋。

Sony DSC-RX10III
上空から明石海峡大橋。

Sony DSC-RX10III
撮影日:2017年2月27日
本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
大川の桜
今年は満開と天気と休みのタイミングがあわず、ようやく撮りに行けた散り初めの桜。今年の桜はこれだけで終了です。

Sony α7RII FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS

Sony α7RII FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS

Sony α7RII FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS

Sony α7RII FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS

Sony α7RII FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS

Sony α7RII FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS
撮影日:2017年4月13日
本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村

Sony α7RII FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS

Sony α7RII FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS

Sony α7RII FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS

Sony α7RII FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS

Sony α7RII FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS

Sony α7RII FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS
撮影日:2017年4月13日
本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
那覇空港
台湾旅行の往復に初めて那覇空港を訪れました。空自、海自と共用なのて、軍用機がいろいろ見られました。
海自のP-3Cの行列。後ろには空自のF-15、T-4が見えています。

Sony DSC-RX10III

Sony DSC-RX10III
P-3Cの1機は何度もタッチアンドゴーの訓練を繰り返していました。

Sony DSC-RX10III
こちらは空自のE-2C。

Sony DSC-RX10III
JTAのB737、ジンベエジェット。

Sony DSC-RX10III
ピーチのA320。

Sony DSC-RX10III
ANAのB737。

Sony DSC-RX10III
離陸するANAのB737の背後にE-2Cga写りこみました。

Sony DSC-RX10III
撮影日:2017年2月25、27日
本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
海自のP-3Cの行列。後ろには空自のF-15、T-4が見えています。

Sony DSC-RX10III

Sony DSC-RX10III
P-3Cの1機は何度もタッチアンドゴーの訓練を繰り返していました。

Sony DSC-RX10III
こちらは空自のE-2C。

Sony DSC-RX10III
JTAのB737、ジンベエジェット。

Sony DSC-RX10III
ピーチのA320。

Sony DSC-RX10III
ANAのB737。

Sony DSC-RX10III
離陸するANAのB737の背後にE-2Cga写りこみました。

Sony DSC-RX10III
撮影日:2017年2月25、27日
本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
台北の夜市
定番ですが、夜市へ。

Sony DSC-RX10III

Sony DSC-RX10III

Sony DSC-RX10III

Sony DSC-RX10III

Sony DSC-RX10III

Sony DSC-RX10III
撮影日:2017年2月26日
本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村

Sony DSC-RX10III

Sony DSC-RX10III

Sony DSC-RX10III

Sony DSC-RX10III

Sony DSC-RX10III

Sony DSC-RX10III
撮影日:2017年2月26日
本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村