fc2ブログ

平渓線 (その3)

平渓線沿線で一番の観光地、十分で途中下車。

20170226-18.jpg
Sony DSC-RX10III


商店街の軒先を列車が走り抜けます。

20170226-15.jpg
Sony DSC-RX10III


柵もないところがいっぱい。

20170226-14.jpg
Sony DSC-RX10III


天灯飛ばしのお店がいくつもあります。

20170226-13.jpg
Sony DSC-RX10III


日本では線路に一歩入ったタレントが大騒ぎになっていましたが、ここでは・・・

20170226-16.jpg
Sony DSC-RX10III


撮影日:2017年2月26日


本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

平渓線 (その2)

菁桐駅。木造の小さな駅舎です。昔は炭鉱で栄えた町だそうですが、その面影はありません。

20170226-7.jpg
Sony DSC-RX10III


今は使われていないポイント切替器。

20170226-10.jpg
Sony DSC-RX10III


早朝の列車で来たので、駅前の商店街もまだひっそり。

20170226-8.jpg
Sony DSC-RX10III


願い事を書いた竹筒がたくさん吊るされています。

20170226-9.jpg
Sony DSC-RX10III


単線区間はタブレット交換式で運行されています。

20170226-11.jpg
Sony DSC-RX10III


20170226-12.jpg
Sony DSC-RX10III


撮影日:2017年2月26日


本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

平渓線 (その1)

週末に台湾へ弾丸旅行。台北近郊のローカル線、平渓線に乗って沿線の村を観光してきました。

台北駅。全線地下ホームになっています。

20170226-2.jpg
Sony DSC-RX10III


特急「太魯閣」号。なにやら見たことがあるような車輌ですが、日立製でJR九州の885系がベースらしいです

20170226-1.jpg
Sony DSC-RX10III


「太魯閣」号ではない普通っぽい急行列車で平渓線への乗り換え駅、瑞芳へ向かいます。車内にはくまもんに似たなにかがいっぱい。

20170226-3.jpg
Sony DSC-RX10III


瑞芳で、平渓線に乗り入れる列車に乗り換え。平渓線は非電化の単線なのでディーゼルカーです。

20170226-4.jpg
Sony DSC-RX10III


まずは終点まで乗車して、菁桐駅にやってきました。

20170226-6.jpg
Sony DSC-RX10III


20170226-5.jpg
Sony DSC-RX10III


撮影日:2017年2月26日


本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

東京国際空港

東京に行ったついでに羽田で撮影。まずは第1ターミナルの展望デッキから。

今回、ちょっとした旅先でも手軽に超望遠撮影がしたいなとソニーのRX10IIIを入手したのでそのテストです。換算24-600mmの変態ズームの威力はどうでしょうか。

20170122-1.jpg
Sony DSC-RX10III


20170122-2.jpg
Sony DSC-RX10III


20170122-3.jpg
Sony DSC-RX10III


20170122-4.jpg
Sony DSC-RX10III


続いて順光になる第2ターミナルへ移動。

20170122-5.jpg
Sony DSC-RX10III


20170122-6.jpg
Sony DSC-RX10III


20170122-7.jpg
Sony DSC-RX10III


20170122-8.jpg
Sony DSC-RX10III


撮影日:2017年1月22日


本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

東京シティビュー

六本木ヒルズ、森ビルの展望フロア「東京シティビュー」へ初訪問です。


20170123-7.jpg
Sony DSC-RX10III


東京タワー方面。

20170123-1.jpg
Sony DSC-RX10III


20170123-3.jpg
Sony DSC-RX10III


新宿方面。

20170123-5.jpg
Sony DSC-RX10III


20170123-2.jpg
Sony DSC-RX10III


スカイツリー方面。

20170123-4.jpg
Sony DSC-RX10III


空気が澄んでいて羽田を発着する飛行機もよく見えました。

20170123-6.jpg
Sony DSC-RX10III


撮影日:2017年1月23日


本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

間人

柱状節理の見られる海岸。

DSC00949.jpg
Sony DSC-RX100III


DSC00960.jpg
Sony DSC-RX100III


間人港。

DSC00973.jpg
Sony DSC-RX100III


DSC00982.jpg
Sony DSC-RX100III


そして間人といえば、やっぱりこれ。

DSC00968.jpg
Sony DSC-RX100III


美味しくいただきました。

DSC00976.jpg
Sony DSC-RX100III


撮影日:2017年2月19日


本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

うめきたガーデン

3/20まで期間限定で開催中のうめきたガーデン。あと1か月ちょっとになったので、そろそろ行っておかないと行きそびれてしまいそうなので。

20170213-2.jpg
Sony α6500  Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS


20170213-1.jpg
Sony α6500  Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS


20170213-3.jpg
Sony α6500  Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS


20170213-4.jpg
Sony α6500  Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS


20170213-5.jpg
Sony α6500  Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS


20170213-6.jpg
Sony α6500  Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS


撮影日:2017年2月13日


本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

冬晴れの羽田 (その2)

着陸機をいくつか。背景の川崎の工場群もいつもよりくっきり。

20170124-2.jpg
Sony DSC-RX10III


20170124-3.jpg
Sony DSC-RX10III


20170124-7.jpg
Sony DSC-RX10III


離陸待ちの機内から。

20170124-10.jpg
Sony DSC-RX10III


上空から富士山。

20170124-11.jpg
Sony DSC-RX10III


20170124-12.jpg
Sony DSC-RX10III


撮影日:2017年1月24日


本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

冬晴れの羽田 (その1)

今までで一番くっきり富士山が見えました。

20170124-1.jpg
Sony DSC-RX10III


20170124-5.jpg
Sony DSC-RX10III


20170124-4.jpg
Sony DSC-RX10III


20170124-8.jpg
Sony DSC-RX10III


20170124-6.jpg
Sony DSC-RX10III


20170124-9.jpg
Sony DSC-RX10III


撮影日:2017年1月24日


本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

海上自衛隊舞鶴基地

ヘリコプター搭載型護衛艦「ひゅうが」。

20170121-18.jpg
Sony DSC-RX10III


20170121-19.jpg
Sony DSC-RX10III


20170121-13.jpg
Sony DSC-RX10III


メンテナンスで対岸に停泊中のイージス艦「あたご」。

20170121-14.jpg
Sony DSC-RX10III


同じくメンテナンス中の最新鋭のあきづき型護衛艦「ふゆづき」。

20170121-15.jpg
Sony DSC-RX10III


こちらは3艦揃い踏みの古参、「あさぎり」、「まゆつき」、「せんだい」

20170121-16.jpg
Sony DSC-RX10III


20170121-17.jpg
Sony DSC-RX10III


撮影日:2017年1月21日


本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

アドミラル・トリブツ (その2)

20170121-6.jpg
Sony DSC-RX10III


20170121-7.jpg
Sony DSC-RX10III


20170121-8.jpg
Sony DSC-RX10III


20170121-10.jpg
Sony DSC-RX10III


DSC00330.jpg
Sony DSC-RX10III


DSC00337.jpg
Sony DSC-RX10III


撮影日:2017年1月21日


本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村
日本ブログ村
プロフィール

tara

Author:tara
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR