fc2ブログ

バンテアイ・スレイ (その1)

アンコール・ワットで日の出を見た後は、一旦ホテルへ戻って朝食をとって、車で小一時間のバンテアイ・スレイへ。(アンコール・ワットの内部は明日見学の予定。)

バンテアイ・スレイ(「女の砦」の意)は10世紀に建立されたヒンドゥー教の寺院です。赤色砂岩とラテライトが主に使われていて、赤味がかった外観が特徴です。

20161003-24.jpg
Sony α7RII  FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS


建物のほぼ全面を埋める精緻なレリーフが見所です。

20161003-7.jpg
Sony α7RII  FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS


第二周壁の塔門。象に聖水で身を清められるラクシュミー。

20161003-8.jpg
Sony α7RII  FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS


東塔門の踊るシヴァ神。

20161003-9.jpg
Sony α7RII  FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS


20161003-10.jpg
Sony α7RII  FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS


祠堂の壁面の「東洋のモナリザ」と呼ばれる有名なデバター(女神像)。

20161003-11.jpg
Sony α7RII  FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS


撮影日:2016年10月3日


本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

アンコール・ワットの夜明け

2日目の朝。実質的には観光の初日です。

アンコール・ワットの聖池のほとりには日の出見物に未明から大勢の人が集まっていました。

20161003-01.jpg
Sony α7RII  Zeiss Batis 2/25


20161003-2.jpg
Sony α7RII  Zeiss Batis 2/25


20161003-3.jpg
Sony α7RII  Zeiss Batis 2/25


20161003-4.jpg
Sony α7RII  FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS


アンコール・ワットの周囲は美しい環濠が取り囲んでいます。

20161003-5.jpg
Sony α7RII  FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS


20161003-6.jpg
Sony α7RII  FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS


撮影日:2016年10月3日


本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

タンソンニャット国際空港

ホーチミンのタンソンニャット国際空港で乗り継ぎの待ち時間に撮影。

20161002-4.jpg
Sony α7RII  FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS


20161002-5.jpg
Sony α7RII  FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS


アジア系のLCCが多いです。

20161002-6.jpg
Sony α7RII  FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS


20161002-7.jpg
Sony α7RII  FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS


20161002-8.jpg
Sony α7RII  FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS


20161002-9.jpg
Sony α7RII  FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS


撮影日:2016年10月2日


本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

カンボジアへ

ようやくカンボジア旅行編開始です。アンコール・ワットとその周辺の遺跡を廻ってきました。

はじめて搭乗のベトナム航空。機材はエアバスA330。

20161002-1.jpg
Nikon Nikon 1 AW1  1 NIKKOR AW 11-27.5mm f/3.5-5.6

乗り継ぎのベトナム、ホーチミンのタンソンニャット国際空港へ下降中。

20161002-2.jpg
Nikon Nikon 1 AW1  1 NIKKOR AW 11-27.5mm f/3.5-5.6


ホーチミンは高層ビルも立ち並びなかなかの都会のようです。

20161002-3.jpg
Nikon Nikon 1 AW1  1 NIKKOR AW 11-27.5mm f/3.5-5.6


ホーチミンからはカンボジア・アンコール航空のターボプロップ機、ATR 72で。

20161002-10.jpg
Nikon Nikon 1 AW1  1 NIKKOR AW 11-27.5mm f/3.5-5.6


窓も汚いし、なんだか不安な機材でしたが、無事シェムリアップ国際空港に到着。

20161002-11.jpg
Nikon Nikon 1 AW1  1 NIKKOR AW 11-27.5mm f/3.5-5.6


20161002-12.jpg
Nikon Nikon 1 AW1  1 NIKKOR AW 11-27.5mm f/3.5-5.6


撮影日:2016年10月2日


本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

霧の八千穂高原

20161011-11.jpg
Nikon D500  AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR


20161011-12.jpg
Nikon D500  AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR


20161011-13.jpg
Nikon D500  AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR


20161011-14.jpg
Nikon D500  AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR


20161011-15.jpg
Nikon D500  AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR


撮影日:2016年10月11日


本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

紅葉の白駒池 (その2)

空気も澄んでいいお天気でしたが、白駒池は紅葉の名所というには色着く木が少ししかないので、撮影スポットはわりと少なめです。

20161010-4.jpg
Nikon D500  AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR


20161010-5.jpg
Nikon D500  AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR


20161010-6.jpg
Nikon D500  AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR


20161010-8.jpg
Nikon D500  AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR


20161010-10.jpg
Nikon D500  AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR


撮影日:2016年10月10日


本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

紅葉の白駒池 (その1)

今年の紅葉の第1弾は北八ヶ岳の白駒池です。連休ということもあって、駐車場は2時間待ちでした・・・

苔の森を10分ほど歩けば湖畔に出ます。

20161010-7.jpg
Nikon D500  AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR


20161010-9.jpg
Nikon D500  AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR


20161010-1.jpg
Nikon D500  AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR


20161010-2.jpg
Nikon D500  AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR


20161010-3.jpg
Nikon D500  AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR


撮影日:2016年10月10日


本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

関西空港トワイライト (その2)

20160924-06.jpg
Sony α7RII  FE 70-200mm F4 G OSS


20160924-07.jpg
Sony α7RII  FE 70-200mm F4 G OSS


20160924-08.jpg
Sony α7RII  FE 70-200mm F4 G OSS


20160924-09.jpg
Sony α7RII  FE 70-200mm F4 G OSS


20160924-10.jpg
Sony α7RII  FE 70-200mm F4 G OSS


撮影日:2016年9月24日


本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

関西空港トワイライト (その1)

旅行から帰りましたが、写真の整理にしばらくかかりそうなので、少し前に久しぶりに撮影に行った関空を。

20160924-01.jpg
Sony α7RII  FE 70-200mm F4 G OSS


20160924-02.jpg
Sony α7RII  FE 70-200mm F4 G OSS


20160924-03.jpg
Sony α7RII  FE 70-200mm F4 G OSS


20160924-04.jpg
Sony α7RII  FE 70-200mm F4 G OSS


20160924-05.jpg
Sony α7RII  FE 70-200mm F4 G OSS


撮影日:2016年9月24日


本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

ただいま旅行中です

DSC01645.jpg
Sony α7RII  FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS


撮影日:2016年10月3日


本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

ハミングバード・デパーチャー

東京に行く用事かあったので、宿泊を羽田のエクセル東急にしてハミングバード・デパーチャーの撮影に。あいにくのどん曇り。まあこの時期富士山はなかなか見えないでしょうねえ。

この日の離陸便はANAのBB-8ジェットのB767と、JALのB737が2機でした。

20160917-5.jpg
Nikon D500  AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR


20160917-6.jpg
Nikon D500  AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR


20160917-3.jpg
Nikon D500  AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR


いってらっしゃ~い。

20160917-2.jpg
Nikon D500  AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR


ついでにヨーロッパからの到着便2機。AFとBAのB777。

20160917-4.jpg
Nikon D500  AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR


20160917-1.jpg
Nikon D500  AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR


撮影日:2016年9月17日


本日はご訪問ありがとうございました。
ちょっといいな、と思われた1枚がありましたら、こちらから応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

日本ブログ村
プロフィール

tara

Author:tara
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR