カテゴリー別インデックス <その他>
2018 チェコ・オーストリア旅行記
<2018 チェコ・オーストリア旅行記>
・ウィーン国立オペラ座(その1、その2)
・チェスキー・クルムロフ(その1、その2)
・プラハのトラム
・ホテル ザッハー ウィーン
・旧市街広場
・聖ヴィート大聖堂
・スメタナホール
・カレル橋
・プラハ本駅
・ウィーン国立オペラ座(その1、その2)
・チェスキー・クルムロフ(その1、その2)
・プラハのトラム
・ホテル ザッハー ウィーン
・旧市街広場
・聖ヴィート大聖堂
・スメタナホール
・カレル橋
・プラハ本駅
2016 カンボジア旅行記
<2016 カンボジア旅行記>
・アプサラの踊り
・アンコール・トム (その1、その2、その3、その4)
・バンテアイ・スレイ (その1、その2、その3)
・アンコール・ワットの夜明け
・タンソンニャット国際空港
・カンボジアへ
・アプサラの踊り
・アンコール・トム (その1、その2、その3、その4)
・バンテアイ・スレイ (その1、その2、その3)
・アンコール・ワットの夜明け
・タンソンニャット国際空港
・カンボジアへ
2016 フランス旅行記
カテゴリー別インデックス <2013 スイス旅行記>
<2013 スイス旅行記>
・ 1日目(出発)
・ 2日目(ジュネーブ到着 ミューレンへ)
・ 3日目 前半(シルトホルン)
・ 3日目 後半(アルメントフーベル~グリュッチアルプ)
・ 4日目 前半(メンリッヒェン~クライネ・シャイデック)
・ 4日目 後半(クライネ・シャイデック~ヴェンゲルンアルプ)
・ 5日目 前半(フィルスト~バッハゼー)
・ 5日目 後半(バッハゼー~ファウルホルン?~ブスアルプ)
・ 6日目(トゥーン観光 サースフェーへ)
・ 7日目 前半(ミッテルアラリン)
・ 7日目 後半(フェルスキン~ブリタニアヒュッテ)
・ 8日目(エッギスホルン アレッチ氷河)
・ 9日目(アラリンホルン)
・10日目(アニヴィエの谷 ソルボアのコル)
・11日目(サースフェー出発 ジュネーブへ)
・12日目(ジュネーブ出発 日本へ)
・13日目(帰国)
・ 1日目(出発)
・ 2日目(ジュネーブ到着 ミューレンへ)
・ 3日目 前半(シルトホルン)
・ 3日目 後半(アルメントフーベル~グリュッチアルプ)
・ 4日目 前半(メンリッヒェン~クライネ・シャイデック)
・ 4日目 後半(クライネ・シャイデック~ヴェンゲルンアルプ)
・ 5日目 前半(フィルスト~バッハゼー)
・ 5日目 後半(バッハゼー~ファウルホルン?~ブスアルプ)
・ 6日目(トゥーン観光 サースフェーへ)
・ 7日目 前半(ミッテルアラリン)
・ 7日目 後半(フェルスキン~ブリタニアヒュッテ)
・ 8日目(エッギスホルン アレッチ氷河)
・ 9日目(アラリンホルン)
・10日目(アニヴィエの谷 ソルボアのコル)
・11日目(サースフェー出発 ジュネーブへ)
・12日目(ジュネーブ出発 日本へ)
・13日目(帰国)
カテゴリー別インデックス <カメラ・ガジェット>
カテゴリー別インデックス <ご近所散歩>
カテゴリー別インデックス <スポーツ>
カテゴリー別インデックス <公園・庭園>
カテゴリー別インデックス <花>
<花>
・桜@三井寺
・桜@琵琶湖疎水
・桜@彦根城
・桜@大川
・桜@京都御苑
・桜@高台寺
・桜@千鳥ヶ淵
・大川の桜
・久多の友禅菊 (その1、その2)
・余呉湖あじさい園
・あじさい@岩船寺
・あじさい@長居植物園
・卯の花
・桜@鹽竈神社
・チューリップ@万博記念公園
・桜@高蔵寺
・桜@天満橋
・桜@舞鶴
・桜@京都御苑
・桜@善峯寺
・業平桜@十輪寺
・桜@道成寺
・大阪城梅林 (その1、その2)
・秋の花@花の文化園
・八丁浜のハマヒルガオ
・初夏の花@花の文化園
・あじさい@善峯寺 (その1、その2)
・サボテン開花
・あじさい@扇町公園
・大原の春
・桜@大阪城
・京都府立植物園
・綾部山梅林 (その1、その2)
・名残の梅@城南宮 (その1、その2)
・番所山の水仙
・冬の花@花の文化園
・花の文化園
・巾着田の曼珠沙華
・花の文化園 (その1、その2)
・白馬岩岳ゆり園
・サボテン開花
・睡蓮@平池公園
・蓮@長居植物園
・半夏生@両足院
・あじさい@舞鶴自然文化園
・あじさい@三室戸寺
・大阪舞洲ゆり園
・桜@大阪城公園
・中之島バラ園
・白井大町藤公園
・花の文化園
・造幣局通り抜け
・京都滋賀桜巡り
・梅田で花見
・桜@浜寺公園
・桜@扇町公園
・桜@大川
・アレンジメント
・京都の梅
・あじさい@長野公園
・サボテン
・バラとサボテン
・中之島バラ園
・サボテン開花 (その1、その2)
・中之島バラ園
・造幣局通り抜け
・河津パガテル公園
・バラ@須磨離宮公園
カテゴリー別インデックス <建築物・施設>
<建築物・施設>
・東京スカイツリー
・大橋家住宅
・瀬戸大橋夕景
・中正紀念堂
・台北101
・故宮博物院
・マリンワールド海の中道 (その1、その2)
・ウインザーホテル洞爺 (その1、その2)
・東京シティビュー
・国立新美術館
・旧日本郵船小樽支店
・小樽運河
・旧北海製罐倉庫
・ポルトヨーロッパ
・大浦天主堂
・三菱重工業長崎造船所
・観光丸
・原爆ドーム
・倉吉の白壁土蔵群
・旧近衛師団司令部庁舎
・かやぶきの里 (その1、その2、その3)
・大鳴門橋
・明石海峡大橋
・菅沼の合掌造り集落
・JR金沢駅
・早秋の白川郷 (その1、その2)
・通天閣
・東京スカイツリー天望回廊
・春の出雲路 (Part 6 植田正治写真美術館)
・海遊館
・グランフロント大阪
・東京スカイツリー
カテゴリー別インデックス <神社仏閣>
<神社仏閣>
・大麻比古神社
・霊山寺
・平安神宮神苑
・平安神宮
・紅葉の京都 (その1、その2)
・防府天満宮
・瑠璃光寺五重塔
・三十三間堂
・日光東照宮 (その1、その2)
・大猷院霊廟
・日光二荒山神社
・雄山神社
・出雲めぐり (その1、その2)
・雪の銀閣寺
・雪の大原 (その1、その2、その3)
・雪の金閣寺 (その1、その2)
・明治神宮 (その1、その2)
・太宰府天満宮
・白毫寺
・高源寺 (その1、その2)
・薬師寺 (その1、その2)
・喜光寺
・唐招提寺 (その1、その2)
・隋心院
・勧修寺 (その1、その2)
・竹生島
・浄瑠璃寺
・宝厳院
・常寂光寺 (その1、その2)
・住吉大社
・瑞龍寺
・金剛輪寺 (その1、その2)
・西明寺 (その1、その2)
・百済寺 (その1、その2)
・法隆寺
・秋の斑鳩の里
・彌彦神社
・高野山 (その1、その2)
・温泉寺
・宝泉院
・勝林院
・実光院
・三千院 (その1、その2)
・天野山金剛寺 (その1、その2)
・観心寺 (その1、その2)
・壺阪寺 (その1、その2)
・最御崎寺
・東福寺 (その1、その2)
・泉涌寺とその塔頭 (その1、その2)
・泉涌寺御座所庭園
・百毫寺
・高源寺
・永平寺 (その1、その2)
・那谷寺
・金閣寺
・建仁寺
・浅草寺
・平等院鳳凰堂
・勝尾寺
・春の出雲路 (Part 1 出雲大社)
・播州清水寺
・成相寺
・三千院・鞍馬寺
・妙法寺・龍安寺
・あじさい@観音寺
・近江神宮・三井寺・石山寺
・高源寺・円通寺
・八坂神社・高台寺
カテゴリー別インデックス <飛行機>
<飛行機>
・岩国基地フレンドシップデー 2018 (その1、その2、その3、その4、その5、その6)
・東京国際空港
・入間基地航空祭 (その1、その2)
・厚木基地 (その1、その2)
・新千歳空港 (その1、その2)
・出雲縁結び空港 (その1、その2)
・C-3PO ANA JET
・離島ホッピング
・鹿児島空港
・関西国際空港
・那覇空港
・東京国際空港
・冬晴れの羽田 (その1、その2)
・さくらの丘公園より (その1、その2、その3、その4)
・福岡空港にて
・航空科学博物館より (その1、その2、その3)
・入間基地航空祭 (その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7)
・関西空港トワイライト (その1、その2)
・ハミングバード・デパーチャー
・岩国基地フレンドシップデー (その1、その2、その3、その4、その5、その6)
・大阪国際空港
・仙台空港
・五月山より
・雨の大阪国際空港
・長崎空港
・機窓より
・小松基地航空祭 (その1、その2、その3、その4、その5)
・阿蘇くまもと空港 (その1、その2)
・機窓より
・機内より
・東京国際空港
・B787離陸
・桜咲く伊丹空港
・機窓より
・月と残照のB747
・ブルーインパルス@姫路城
・朝の空港
・機内より
・台風接近の大阪国際空港 (その1、その2)
・小松基地航空祭 (その1、その2、その3、その4、その5、その6)
・大阪国際空港 (その1、その2、その3)
・大阪国際空港
・東京国際空港
・大阪国際空港
・岐阜基地航空祭(その1、その2 、その3)
・関西国際空港
・Boeing 787初搭乗
カテゴリー別インデックス <鉄道>
<鉄道>
・平渓線 (その1、その2、その3、その4)
・グランクラス初乗車
・北陸本線
・京都鉄道博物館 (その1、その2)
・京都丹後鉄道
・長崎電気軌道
・JR九州
・富山で撮り鉄 (その1、その2、その3)
・黒部渓谷鉄道 (その1、その2)
・広島電鉄 (その1、その2)
・京都丹後鉄道
・EF510 カシオペア塗装機 (HOゲージ)
・神戸ポートライナー
・花散らしの雨の丹後鉄道
・桜と京阪電車
・桜と大阪環状線
・陸と空から大阪到着
・ラストラン
・今日は定刻のトワイライト
・トワイライトは?
・土佐くろしお鉄道
・梅田貨物線の夜
・タンゴ鉄道に冬到来
・都電荒川線
・Peachラピート
・神戸電鉄3000系
・大糸線と木崎湖
・あじさい@タンゴ鉄道
・東武スカイツリーライン
・阪堺線とあべのハルカス
・春の出雲路 (Part 2 一畑電車)
・桜と阪堺線
・桜&ラピート
・桜@大阪環状線
・美瑛の冬 (Part 7 北の鉄路)
・雪の阪堺線
・北近畿タンゴ鉄道
・あじさい@タンゴ鉄道
・試し撮り@由良川橋梁
・N700系
・大阪市電気局100形電車
・GW恐るべし
・2日続けてモ161形
・モ161形164号車@恵美須町駅
・夕暮れの阪堺線
カテゴリー別インデックス <夜景>
<夜景>
・Blood Moon
・水島コンビナート夜景
・徳山工場夜景
・熊野大花火大会 (その1、その2)
・台北の夜市
・JR博多駅
・猪名川花火大会 (その1、その2、その3)
・なにわ淀川花火
・長崎夜景
・JR博多駅
・中秋の名月
・猪名川花火大会 (その1、その2、その3)
・猪名川花火大会フィナーレ (4K動画)
・永田町・霞ヶ関の夜と朝
・夜桜@天満橋
・冬花火@かやぶきの里
・室戸の夜
・クリスマス@大阪駅界隈
・クリスマス@新梅田シティ
・横浜はまた雨でした
・仕事帰りにイルミ見物
・横浜夜景
・Red Moon
・いたみ花火大会 (その1、その2、その3)
・スーパームーン
・PL花火
・大阪夜景
・夜桜@天満橋
・大阪城イルミネーション
・東京夜景
・新梅田シティ
・時空の広場
・グランフ ロント大阪
・中秋の名月
・姫路工場夜景ツアー
・猪名川花火大会
・大阪夕景
・神鍋の蛍
カテゴリー別インデックス <田園・丘陵>
カテゴリー別インデックス <街歩き>
カテゴリー別インデックス <海・湖>
<海・湖>
・護衛艦かが大阪寄港 (その1、その2、その3)
・屋久島灯台
・永田いなか浜
・洞爺湖
・間人
・海上自衛隊舞鶴基地
・アドミラル・トリブツ (その1、その2)
・三菱重工業長崎造船所
・観光丸
・北山崎
・日和山海岸の朝 (その1、その2)
・鳥取砂丘 (その1、その2)
・自衛艦神戸寄港 (その1、その2、その3)
・白崎海岸
・舟屋の里
・袖志漁村
・丹後松島の朝
・蟹!
・屏風岩
・間人漁港
・琴引浜
・室戸の朝
・太平洋のダルマ夕日
・室戸ジオパーク
・室戸岬灯台
・室戸の夜
・逆光番長?
・横浜港クルーズ
・丹後・後ヶ浜
・夕日ヶ浦
・春の出雲路 (Part 7 福岡堤の逆さ大山)
・春の出雲路 (Part 5 日御碕)
・春の出雲路 (Part 3 宍道湖の夕日)
カテゴリー別インデックス <渓流・滝>
カテゴリー別インデックス <山・高原>
<山・高原>
・唐松岳(その1、その2、その3)
・半月山
・戦場ヶ原 (その1、その2)
・ヤクスギランド
・モッチョム岳
・栂池自然園
・浄土平湿原 (その1、その2)
・有珠山
・残照の立山連峰
・霧の八千穂高原
・紅葉の白駒池 (その1、その2)
・春の蔵王
・初冬の立山 (その1、その2、その3)
・東沢大橋
・八千穂高原 (その1、その2)
・北穂高岳 (その1、その2)
・紅葉の涸沢 (その1、その2)
・爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳 (その1、その2、その3、その4、その5、その6)
・秋田駒ヶ岳 (その1、その2)
・八幡平 (その1、その2、その3)
・大山環状道路 (その1、その2)
・鍵掛峠
・箱石峠
・久住高原
・久住山
・阿蘇から久住高原へ
・阿蘇火口空撮
・阿蘇山 (その1、その2)
・山小屋にて
・雪の白駒池
・静寂の北八ヶ岳
・厳冬の赤岳 (その1、その2、その3、その4)
・南沢の氷瀑
・高見山へ樹氷見物に
・今日の富士山
・ダイヤモンド白山
・白山スーパー林道
・初秋の上高地
・紅葉の涸沢(その1、その2、その3、その4、その5、その6)
・栂池自然園
・蓮華岳・針ノ木岳 (その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7)
・尾瀬ヶ原
・春の出雲路 (Part 4 枕木山の日の出)
・美瑛の冬 (Part 3 雪と風のオブジェ)
・八千穂高原
・剱岳
・兜山
・内山ブナ林
・八ヶ岳(赤岳~硫黄岳)
・釈迦ヶ岳
・砥峰高原
・鏡平
・薬師岳 (その1、その2)
使用機材
Nikon
Body
・Nikon1 AW1
・D500
・Nikon1 J5
・D810
・D5300
・D800
・D90
・D80
Lens
・AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR
・1 NIKKOR AW 11-27.5mm f/3.5-5.6
・AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
・AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR
・AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
・1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6
・AF-S TELECONVERTER TC-14E III
・AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR
・AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
・AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
・Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD
・AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
・AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR
・AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G
・AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR
・AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
・AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
・Sigma 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO
・Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
・AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
・Tokina AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4
・AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G
・AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR
・AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
Sony
Body
・DSC-RX100Ⅵ
・α6500
・α7RⅡ
・DSC-RX100Ⅲ
・α7R
・DSC-RX1
・NEX-6
・NEX-5R
・NEX-5N
・DSC-RX100
・NEX-7
・α350
Lens
・FE 50mm F2.8 Macro
・Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS
・Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA
・Zeiss Batis 2/25
・SEL057FEC (Fisheye Converter)
・FE 28mm F2
・FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS
・FE 70-200mm F4 G OSS
・Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS
・Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA
・Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA
・Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS
・Zeiss Touit 2.8/12
・E 10-18mm F4 OSS
・E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
・Sigma 30mm F2.8 DN
・Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA
・E 50mm F1.8 OSS
・E16mm F2.8
・Tamron 18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC
・E18-55mm F3.5-5.6 OSS
・Sigma 30mm F1.4 EX DC
・DT 16-105mm F3.5-5.6
Olympus
Body
・E-PL1
Lens
・M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
・MZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6
Canon
Body
・PowerShot G12
Body
・Nikon1 AW1
・D500
・
・D810
・D5300
・
・
・
Lens
・AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR
・
・AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
・AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR
・AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
・
・AF-S TELECONVERTER TC-14E III
・AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR
・AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
・
・
・AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
・AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR
・AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G
・AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR
・AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
・AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
・
・
・AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
・
・
・
・
Sony
Body
・DSC-RX100Ⅵ
・α6500
・α7RⅡ
・DSC-RX100Ⅲ
・
・
・NEX-6
・
・
・
・NEX-7
・
Lens
・FE 50mm F2.8 Macro
・Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS
・Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA
・Zeiss Batis 2/25
・SEL057FEC (Fisheye Converter)
・FE 28mm F2
・FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS
・FE 70-200mm F4 G OSS
・Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS
・Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA
・Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA
・Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS
・
・E 10-18mm F4 OSS
・
・
・
・
・E16mm F2.8
・Tamron 18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC
・E18-55mm F3.5-5.6 OSS
・
・
Olympus
Body
・
Lens
・
・
Canon
Body
・